URACAN-ウラぐちカンたんスペイン語-

暗記いらない。いるのは勢い。読み飛ばしてナンボのスペイン語学習ブログ

スペイン語・集合数詞の覚え書き!

今回も数字特集。集合数詞(numeral colectivo)について見てみよう!

http://3.bp.blogspot.com/-nEb1pLpcuqA/VlAZPAm4_VI/AAAAAAAA040/FT9k2jFYZ8I/s800/music_gengaku_shijusou.png

集合数詞って何?

えーーーと。簡単に言えばコレ。


森永製菓 ダース<ミルク> 12粒×10箱

 

ダース=12をひとつの単位としているものだ。このようにある一定の単位の数字をひとまとめにする言い方。これが集合数詞。日本は「基数詞+〜個組、〜人組」などという言い方で、この外来語のダース以外特に決まった集合名詞はない。外国で見るとスペイン語のほかフランス語やロシア語、リトアニア語などにはあるそうだ。

 

ついでに言うと上のチョコのDARS。出典不明の言語もしくは和製英語である。英語だとDOZEN[dʌˈzn]。英語だと思って発音すると絶対通じない。気をつけよう。

関連記事和語・漢語・外来語。外国人にはどれが簡単か? - ¡ 世界にふらりラフに生かせ !

 

集合数詞の作り方

基数詞(フツーの数字)+ -ena

日本語 スペイン語 英語
10個組 decena  
12個組(ダース)表記;1打 docena dozen 略;doz. dz.
15個組 quincena  
20個組 veintena  
30個組 treintena  
50個組 cincuentena  
100個組 centena / centenar  
144個組(12ダース) gruesa  gross 略;gr.
1000個組 millar  

 

集合数詞の使い方

1)一般的な使い方

Compre una docena de huevos por favor.卵1ダース買って来てちょうだい。

En Mexico normalmente se cobran por quincena.メキシコでは通常半月ごとに給料をもらっている。←15日まとめ

 

2)集合副詞の複数形+de+可算数詞複数 多数「何〜もの」と強調

Mi abuelito me regaló unas decenas de caramelos. お祖父ちゃんが何十個もキャンディーをくれた。

En la calle de Tokio viven unas centenas de personas.東京の路上では何百という人が暮らしている。

 

3)不定冠詞+集合数詞 概数「約〜」

Tengo una treintena de compañeros de clase.私には約30人ほどの同級生がいる。

En este hotel cabe un millar de clientes.このホテルは約千人の宿泊客を収容できる。

 

4)「〜歳代」でも使われる

Está en su primera cuarentena.彼は40歳代になった(もう中年だ)。

※これの別の言い方で基数詞+-ón/ona(増大辞)もあるが、こちらは侮蔑的なので使い方には注意しよう

例)cuarentón/ona  40代の(人) cincuentón/ona 50代の ochentón/ona  80代の  quintañón/ona  100歳代の

 

音楽などで使われる特別な言い方

par   一対

pareja 人間・動物のペア・カップル・つがい

duo デュオ・2人組・二重奏

trió  トリオ・三人組

terceto 三重奏

cuareteto 四重奏団

quinteto 五重奏団

sexteto 六重奏団

 

Quiero comprar un par de calcetines gruesos para este invierno.今年の冬用に厚い靴下を一足買いたい。

Tengo una pareja de palomas.つがいの鳩を飼っている。

Esta tarde toca un cuarteto.今日の午後に四重奏団の演奏がある。

 

まとめ

  • 集合数詞(numeral colectivo)は基数詞+ -ena で作られる。
  • 一般的には10decena ,12docena ,15quincenaの三種類がよく使われる。
  • 特にquincenaは日本よりずっと活躍する。一ヶ月で言ったら1/2(2週間後と日本で言うとき、彼らはdespués de quince díasと言う)。また秒・分・時だと1/4。このように15は使いやすい単位なのだ。
  • 他にpar , duo , trió ...などの特別な言い方もあるが、まあこれは通常はparくらいしか使わない。音楽をするか漫才をする人以外は後回しでいいだろう。

 

おしまい!

 

◉関連記事◉